これが二本松城の姿! CGで〝再現〟
二本松城址でこれまでに行われた発掘調査や絵図などの史料をもとに、往時の…
ニコニコ共和国のにぎわい 16年ぶりに〝再現〟
二本松市岳温泉の「ニコニコ共和国」が7月2日、16年ぶりに1日限りで〝…
雨を心待ち? 梅雨明け、アジサイ見ごろ
あじさい寺として知られる高林寺( 二本松市太田 )の紫陽花園が見ごろを…
二本松の地酒 飲み比べて魅力さらに知る
二本松の地酒の魅力が一度に堪能できる「にほんまつ酒まつり2022」が二…
千輪咲づくり、暑さとの闘いは続く
二本松の菊人形を象徴する「千輪咲」の手入れ作業が連日30度を超す暑さの…
岳温泉の観光パンフ リニューアル
岳温泉観光協会は4年ぶりに観光パンフレット「岳温泉~山の湯と山の旅」を…
和菓子の日イベントスタート、17店舗がお待ちしています
第4回和菓子の日イベントが二本松市内の菓子店など17店舗でスタート、各…
二本松観光の思い出に「肌とうじ」いかが
4月にオープンした二本松市歴史観光施設「にほんまつ城報館」で菊松くんグ…
和菓子の日イベント 16日スタート
6月16日の「和菓子の日」に合わせ、今年も二本松の和菓子をPRするイベ…
ロマン求めて「ナゾ解き」楽しみませんか
これはナニ? この形はナゼ? 1万~3,000年もの時空を超えて「ナゾ…